手作り味噌

料理

1月下旬から2月初旬に

結婚以来ずっと続けていること

それが味噌づくり

独身の頃に通っていたお料理教室で味噌作りを習い

それ以来 作り続けている

今年で結婚30年を迎えたので 30回と言いたいところであるが

まあここは 数回サボったのも事実…

1月に出産をした年と 数年前のこと

始めるまでの腰が重い

確かにめんどくさい

めんどくさいけれど 取り掛かってしまえばそれほどでもなく

何より 市販のものとは比べものにならないくらい

おいしい!

元々はずっと 習っていたお料理教室から

大豆の水煮缶や米麹を買っていた

缶を開けて 水を足して指で潰せるくらいに再度火を通して

塩きり麹(塩と麹を混ぜたもの)を混ぜ合わせて かめに詰めて

豆を煮る 大切なひととき

それがここ最近は 豆を煮るところから始めている

穏やかな気分になりたい時

大豆に限らず 豆を煮る

今年は鶴の子大豆 

豆はいつもメルカリで購入している

そして 麹は楽天でゲット

塩もにがり入りの天然塩を用意

前日から浸した豆を

コトコト煮て 指で潰せるくらいになったら

バーミックスで潰す(以前はマッシャーを使っていたけれど マッシャーがダメになった!)

塩と麹をよく混ぜておき(これが塩きり麹)

潰した熱々の大豆と塩きり麹をよく混ぜて

消毒したかめに詰めていく

(消毒は熱湯をかけた後 ホワイトリカーで拭き上げている

これは使用する道具全て)

かめに詰めて 表面を平らにならしたら 塩で蓋をして 重石を乗せて

毎月 天地替え(1ヶ月に一度 上下を入れ替えるようにまぜる)

6月くらいまでこれを繰り返して その後冷蔵庫に保管し

9月頃から味もなじみ食べられるようになる

我が家の豆たち

秘伝豆

これは基本 茹でて味もつけずにつまんでいる

豆そのものの味で十分おいしい

ひじきの煮物に入れても 色がアクセントになっていい

黒豆

お正月以外でもよく煮ている

たくさん煮ては 冷凍してある

箸休めや お弁当のお供に

四色豆

サラダにしたり このまま食べたり 

小腹が空いた時につまむのにいい感じ

金時豆

これも甘露煮にして 一部冷凍保存 お弁当の一品に

チリコンカン(本当は赤インゲンなんだろうけど気にしない)

常備している豆の一つ

豆をコトコト煮ながら ゆっくり本を読むひとときは

私にとっての大切な時間

迷える羊 寝ても覚めてもかんつむぎ - にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントはこちらへ